
※プログラムは随時更新します。
13:00-13:05
DAY1 Opening
13:10-13:15
Greeting Speech
沖縄県商工労働部 部長 嘉数 登 (代読:産業振興統括監 下地誠)
14:00-14:15
ブース見学・フリータイム
15:00-15:15
ブース見学・フリータイム
15:15-15:35
セッション:Trusted Societyの実現に向けて ~川崎市から始まるスマートシティの取り組み~
宮崎 あきら(富士通株式会社 未来社会&テクノロジー本部 マネージャー)
15:40-16:00
セッション:OSSでITシステムの構築/運用を自動化しませんか? - Exastroの開発コミュニティと適用事例の紹介
高橋 真志(日本電気株式会社 サービス&プラットフォーム事業部 エキスパート)
講演資料はこちら
16:00-16:15
ブース見学・フリータイム
13:00-13:15
DAY2 Opening
14:00-14:15
ブース見学・フリータイム
15:00-15:15
ブース見学・フリータイム
15:15-15:35
セッション:データ流通とDXにて実現する「日本版Smart Society」~未来の可能性と選択肢が開かれた社会を目指して~
大貫 明人(NTTコミュニケーションズ株式会社 プロデュース部門 日本版smartsocietyPJリーダー)
講演資料はこちら
15:40-16:00
セッション:NTTコミュニケーションズにおけるテレプレゼンス技術の開発と事例紹介
小川 久介(NTTコミュニケーションズ株式会社 イノベーションセンタ テクノロジー部門 テレプレゼンスPJ)
講演資料はこちら
16:00-16:15
ブース見学・フリータイム
17:00-17:15
ブース見学・フリータイム
17:15-18:55
BoF
「2021年のIT業界 ビッグニュース ベスト10」
横田 真俊(さくらインターネット株式会社 執行役員)
宮原 徹(日本仮想化技術株式会社 代表取締役社長兼CEO)
講演動画はこちら
「インフラ自動化のこれからの話をしよう」
田中 薫(株式会社インターネットイニシアティブ テクニカルマネージャー)
中島 倫明(Red Hat株式会社 テクニカルセールス)
講演動画はこちら
「モバイルネットワークのオープン化の現状とこれから」
橋本 典征(NVIDIA合同会社 / Open Mobile Network Infra Community)
本村 洋平(レッドハット株式会社 / Open Mobile Network Infra Community)
講演動画はこちら
13:00-13:15
DAY3 Opening
14:00-14:15
ブース見学・フリータイム
15:00-15:15
ブース見学・フリータイム
15:40-16:00
セッション:Open Opticalによる新しいマーケットモデル
宮下 卓也(富士通株式会社 光ソリューション事業部 事業部長)
16:00-16:15
ブース見学・フリータイム
16:15-17:00