12月5日(木)16:15~16:35(20min)
NECの働き方DXの取り組み~Digital IDを活用したクライアントゼロ実践事例
NECでは、2025年中期経営計画の中核として、社内のDX、お客様のDX、社会のDXの3つのDXを設定しています。本講演では、NEC自身のDXの取り組みである社内のDXから、「働き方のDX」の取り組みについてご紹介します。コロナの5類移行に伴い、リモートとリアルを組み合わせたハイブリットワークの更なる進化を目指しています。自社をゼロ番目のクライアントとして社内DXにおける様々な取り組みを先んじて実践し、お客様や社会のDX推進に貢献する「クライアントゼロ」の考え方の下、NECが世界に誇る生体認証技術/Digital IDの活用を中心に、社員のエンゲージメントを高めるための工夫や苦労話を交えてお話させて頂きます。
本泉 俊一 / Honzumi Shunichi
日本電気株式会社
コーポレートIT・デジタル部門 デジタルID・働き方DX統括部 ディレクター