ロボットの進化と社会実装の現在地 / 上村 芳徳
- labs-admin
- 3 日前
- 読了時間: 1分
更新日:21 時間前
2025.12.3(木)15:20-15:40(20min)
ロボティクス戦略と社会実装の現在地
NTTドコモビジネスは、人とAI、人と人が調和しながら新たな価値を創り出していくための「産業・DXプラットフォーマー」となり、豊かな未来社会の実現を目指しています。
本年、産業や地域の皆さまと未来を描く羅針盤として、「テクノロジーロードマップ2025」を発表いたしました。
本講演では、同ロードマップにおいて「ロボティクス」に位置づけられる取り組みの一環として、データセンター内でのロボット活用に関する最新のアップデートをご紹介します。また、新たな領域への取り組みと、社会実装に向けた課題についてもご紹介いたします。

上村 芳徳 / Yoshinori UEMURA
NTTドコモビジネス株式会社
イノベーションセンター プロデュース部門
ERPからクラウドサービス導入、公共からエンタメ業界に至るまで、幅広いお客様のICT基盤構築、グローバルマイグレーションに約20年従事。その後、2020年にイノベーションセンターへ配属。2023年より現プロジェクトに参画し、ロボットビジネスの事業化に取り組んでいる。






